
[新スタッフ紹介]初めまして!
3月から主にドットワークPlusの受付として働くことになりました髙橋結愛(たかはしゆあ)です!
長野県出身ですが、大学進学を機に2022年に山梨に引っ越してきました。
今までコワーキングスペースというものに興味があったのですが、利用などする機会はありませんでした。そんな時にドットワークPlusという場所を知り、働くことを決めました!
プロフィールはこんな感じ↓↓↓
▼名前・ニックネーム
ゆあ
ゆあっぴ(好きな動物がひよこだからかいつの間にか呼ばれるようになっていました、。)
▼仕事・活動
ドットワークPlusの受付業務、ドットワーク富士吉田の清掃
▼趣味・休日の過ごし方
・ポケモンGO
スマホのゲームアプリなのですが、皆様ご存じでしょうか。一言で説明すると、実際に歩くことで仲間を増やしたり敵と戦ったりするゲームです。兄弟から誘われていたのと、大学生になり運動量が減っていたので運動も兼ねて始めたのですが、思ったよりもハマってしまい毎日の日課になっています。
・映画鑑賞
時間が多くある時には映画やドラマなどを自宅で見ています。本当は映画館で鑑賞をしたいのですが、近くに映画館がないためPrime VideoやNetflixで主に鑑賞しています。よく友人におすすめの映画やドラマなどを教えてもらって見ています。おすすめの映画などありましたら、ぜひ教えてくださると嬉しいです!
・ご飯屋さん・スイーツ巡り
食べることが大好きで特に甘いものには目がありません!なので、気になったお店に足を運んでいます。富士吉田市は美味しいものが多く、街がとても綺麗なのでよく足を運びにきています。普段はインターネットで下調べをしてから行くのですが、実際に街を歩いていると新しい発見がたくさんあってとても楽しいです!

(富士吉田市に店舗がある大好きなベル・エ・サンジュさんのショーケースです✨)
▼山梨県に来た理由
大学進学のためにきました。こちらに来るまでの山梨のイメージはフルーツがとっても美味しいことやたくさんの観光名所があることなどでしたが、実際に来てみると自然豊かでお水が美味しく、優しくて親切な人が多くいらっしゃるとても住みやすいところだと感じました。
▼これからやりたい活動
店頭スタッフとして勤務し始めてからもう少しで1ヶ月になりますが、まだまだ対応にお時間をいただくことがあります。そんな中いつも来てくださる方や優しい皆様にたくさん助けていただき感謝しております。今後は業務をスムーズにこなすことはもちろん、皆様とより交流を重ねていきたいと思っています!
また、私も学生ですので、学生の目線に立ってこのスペースを利用していただけるようにアイデアを出していきたいと思っています。
金土日中心に、ドットワークPlusの受付におりますのでお気軽にお声掛けください。