
運営スタッフが教える!ドットワークPlusの施設案内&おすすめ利用シーン
山梨県富士吉田市のコワーキングスペース/サテライトオフィス「ドットワークPlus」は、「富士吉田市まるごとサテライトオフィス(以下、まるサテ)」の中心地として、多種多様な利用用途に対応する施設です。
今回は、初回ご利用者様向けのガイダンスとして、施設内にある各スペースの基本的な使用方法を運営スタッフがご紹介します。
おすすめの利用シーンと併せて、気になる各スペースの特徴を写真付きで解説していきますので、ドットワークPlusの施設利用にご興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
まるサテの中心地、「ドットワークPlus」とは?

ドットワークPlusは、東京一極集中を避けるためのサテライトオフィスの一大拠点となることを目指す施設です。まるサテの中心地として、本事業ではハブの役割を果たすとともに、コミュニティマネージャー(運営スタッフ)が常駐する施設の一つでもあります。
自由度の高い空間設計となっているため、過ごし方は十人十色。ベースとなるコワーキングスペースやサテライトオフィスとしてのご利用はもちろんのこと、撮影スタジオやイベント会場など、様々なニーズに対応可能です。
施設名 | ドットワークPlus |
所在地 | 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2-5-1 Q-STA 2F |
営業時間 | 10:00-20:00 |
営業日 | 平日・土日祝 ※日・祝日はStores予約による事前予約/決済済みの方が優先となります。 ※不定休のため、ご来店前にSNSで最新情報をご確認ください。 ・Facebook:https://www.facebook.com/0555plus.work/ ・Instagram:https://www.instagram.com/marusate.jp/ |
利用料金 | ▼料金メニュー https://0555plus.work/service/ ▼事前予約ページ https://coubic.com/dotworkplus/booking_pages#pageContent |
お問合せ先 | TEL:050-2018-7054(電話対応時間:月~土 9:00-17:00) MAIL:https://0555plus.work/form/ |
ドットワークPlusの施設案内&おすすめ利用シーン

ここからは、施設内にある8つのスペースの特徴をそれぞれご紹介していきます。いずれも複数の用途でご利用いただけるスペースです。運営スタッフおすすめの利用シーンも併せてお伝えしますので、ぜひ利用方法のご参考にしていただけますと幸いです。
①出店兼ワークスペース

“モノ”の販売や“サービス”の提供など、様々な“ワーク”が集まる「出店兼ワークスペース」です。施設入口側の2箇所にスペースが用意されており、区画分けされた出品ボックスをレンタルする形でご利用いただけます。
雑貨などの物販や、サービス相談窓口の開設といったように、幅広い業種でご活用いただける自由度の高いスペースです。出店者は店長として、商品やお客様の様子を見守りながら事務作業を行うこともできます。

「出店兼ワークスペース」は、このような利用シーンにお役立ていただけます!
✅作品・商品の店頭販売に興味がある ✅人が集まる場所で期間限定の相談・宣伝ブースを設けたい ✅多店舗展開するよりも手軽に販路拡大できる方法を探している |
②フリーワークスペース

「フリーワークスペース」は、施設内で最も広い面積を有する開放的なワークスペースです。全席フリーアドレスなので、その日の気分に合わせてお好みの場所を選択可能。デスクワークなどの作業に適したゆとりのあるデスクと、緊張・リラックスし過ぎないちょうど良い座り心地のチェアは、自由に移動できるため、ワークショップの会場にもおすすめしています。
また、買い物ついでにお連れ様との休憩でお立ち寄りいただくのも大歓迎です。作業はせずとも、施設内にある複数のスペースと隣接しているため交流が生まれやすく、コミュニケーション面においても優れた場所です。

「フリーワークスペース」は、このような利用シーンにお役立ていただけます!
✅自宅では集中できないので、外で仕事・勉強・創作に励みたい ✅ワークショップや交流会の開催などに適したイベント会場を探している ✅顔合わせなどの会合で気軽に使えるスペースがあると嬉しい |
③受付

初めてドットワークPlusをご利用される場合には、まずは「受付」にお越しください。常駐のコミュニティマネージャーが、施設利用に関するご案内をさせていただきます。そのほか、富士吉田市での過ごし方からビジネスマッチングまで、幅広いご相談に対応可能です。
施設利用時に何かありましたら、いつでもコミュニティマネージャーにお声がけください。もちろん、息抜きに雑談のお誘いも大歓迎。仕事・プライベートを問わず、色々なお話ができたら嬉しいです。

「受付」は、このような利用シーンにお役立ていただけます!
✅ドットワークPlusの初回利用時 ✅施設利用や富士吉田に関して知りたいことがある ✅雑談がてら仕事や進路についてコミュニティマネージャーに相談したい |
④個室ゾーン

「個室ゾーン」は、壁・床・天井を遮音壁で囲ったプライベート空間です。計2部屋あり、1名用と2名用をそれぞれ1つずつ用意しています。ご利用いただくプランによっては別途料金が発生しますが、電源・USB・換気扇・吸気・照明・ディスプレイが完備された快適な環境となっています。
周囲の雑音や室内の音漏れを気にせずご利用いただけますので、Web会議やウェビナー、動画の撮影・配信時におすすめです。2名用のお部屋であれば、1対1の商談や打合せにもご利用いただけます。

「個室ゾーン」は、このような利用シーンにお役立ていただけます!
✅プライベートが保たれた空間で集中して作業をこなしたい ✅外回りの合間にWeb会議・ウェビナーの予定が入っている ✅高い機密性が求められる業務や、1対1の商談・打合せができる空間を探している |
⑤ミーティングスペース

「ミーティングスペース」は、施設内で唯一のロースタイルで設えられたスペースです。施設内で一番リラックスできる仕様で、すぐ近くにはプロジェクターと大型のロールスクリーンが完備されているため、カジュアルな打合せや小規模イベントなどにもご利用いただけます。
天気の良い日には、ドットワークPlus自慢のカーテンを通して降り注ぐ、柔らかな日差しが心地良いです。フリーワークスペースとテレワークスペースの間にありますので、少し肩の力を抜きたいタイミングに、コミュニティマネージャーや他の利用者様との交流を深める場としてもおすすめしています。

「ミーティングスペース」は、このような利用シーンにお役立ていただけます!
✅休憩がてらカジュアルなミーティングがしたい ✅集中力が必要な作業が続いたので、少しリラックスしたい ✅ランチやおやつを食べながらコミュニケーションを深めたい |
⑥テレワークスペース

目の前の窓から富士吉田市の街並みや杓子山を望める「テレワークスペース」は、集中して作業に取り組めるカウンター席のスペースです。据え置きのディスプレイや、移動式のパーティションなど、集中を妨げない環境が整っています。
グループ作業ではなく、お一人での作業に向いたスペースとなっており、自然を感じながら、作業に没頭したい方におすすめです。事務作業が多い日や、消化したいタスクが溜まっている日には、ぜひお試しください。

「テレワークスペース」は、このような利用シーンにお役立ていただけます!
✅気分転換も兼ねてフリーワークスペースから移動したくなった ✅外の風景を眺めながらテレワークに集中したい ✅Web会議時に背景の映り込みが気になる |
⑦会議室/撮影ルーム

「会議室/撮影ルーム」は、最大8名様でご利用いただける完全個室です。ミーティングや研修、商談時のプレゼンに便利な75インチのディスプレイが常設されています。広々としたウッド調のデスクと大きな窓からの採光で、圧迫感を感じにくい空間です。
また、壁が白で統一されているため、簡易的な撮影スタジオとしても機能します。プロフィール写真や商品の宣材写真、インタビュー動画などに使いやすいシンプルな背景です。一般的な撮影スタジオよりもリーズナブルにご利用いただけますので、ぜひご検討ください。

「会議室/撮影ルーム」は、このような利用シーンにお役立ていただけます!
✅少人数の部署やチーム単位で個室を利用したい ✅会議・商談でプレゼン資料を大画面に映したい ✅簡易的な撮影スタジオを探している |
⑧カフェスペース

「カフェスペース」には、カプセル式コーヒーメーカーなど各種ドリンク用備品のほか、電子レンジや冷蔵庫、ケトルが用意されています。(ドリンクは有料です。)
ドリンクを取りにいくついでに、コミュニティマネージャーや他の利用者様と歓談が始まることもしばしば。気分転換も兼ねて少し息抜きしたい場合にお立ち寄りください。

「カフェスペース」は、このような利用シーンにお役立ていただけます!
✅ランチで電子レンジやケトルを利用したい ✅運営スタッフや施設利用者の方とコミュニケーションを取りたい |
ドットワークPlusの設備一覧

ドットワークPlusでは、幅広い業務内容に対応できる設備・備品を取り揃えているため、快適な環境のなかで質の高い作業が可能です。
✅anyplace ✅Wi-Fi ✅電源・延長コード ✅複合機 ✅ディスプレイ ✅プロジェクター ✅ロールスクリーン |
設備や備品の使用方法からご要望まで、施設内で何かお困りの点がございましたら、お気軽に運営スタッフまでご相談ください。
運営スタッフからのメッセージ

富士山駅直結ビル内にあるドットワークPlusは、どなたでもふらっとお越しいただける、幅広い利用用途に対応する施設です。仕事や勉強をはじめとし、お連れ様との交流、イベント開催、作品の出品などフレキシブルにご利用いただけます。私もコミュニティマネージャーとして、ご利用者様のご希望に合わせて過ごしていただけるようなサポートに努めています。施設の利用方法や富士吉田市に関するご相談はもちろんのこと、ざっくばらんな世間話も大歓迎です。当店をご利用中に何かありましたら、いつでもお気軽にお声掛けください。施設利用やコミュニケーションを通じて、新しい発見や居場所づくりに繋げていただけたら嬉しいです。こうした滞在しやすい環境を運営スタッフだけではなく、富士吉田市にご縁のある皆様とつくりあげていきたいと思っています。少しでもご興味のある方は、ぜひ一度当店にお立ち寄りください。(ドットワークプロジェクト コミュニティマネージャー・ 久野祐)
仕事も勉強も交流も、ドットワークPlusなら可能性は無限大!

今回ご紹介したドットワークPlusの8つのスペースは、それぞれ複数の利用用途に対応可能です。ぜひ色々なスペースをお試しになって、お好みの場所・使用方法を見つけてみてください。
「こんな使い方をしてみたいけど、できるのか不安」といったご相談も大歓迎なので、気になる使用方法がある方は、ぜひ運営スタッフまでお問い合わせください。